ようこそ!放課後等デイサービスBRIDGEへ
佐賀県初のジム供設運動療育型の支援事業所です。
広い施設でのびのびと体を動かし、【遊びと学び】の【場所と機会】を提供します。
遊びながら運動機能の向上を目指し、丈夫な体、ケガをしづらい体づくりを目指します。
特 色

日本幼少年体育指導者
スタッフ全員が日本幼少年体育協会の有資格指導員です。

理学療法士の視点
理学療法士ならではの視点で療育、支援を行っています。

コーディネーショントレーニング
世界基準NESTAのコーディネーショントレーナーが楽しい体づくりのメソッドを提案しています。
施 設 紹 介





1日の過ごし方
平 日(例)
放 課 後~ 学校へお迎え
PM 3:00~ おやつ、学校の宿題
PM 4:00~ 体操
PM 4:30~ 個別・集団療育
PM 5:30~ 保護者様随時お迎え


土曜日・長期休暇(例)
AM 9:00~ 保護者様による事業所への登所
AM10:30~ 体操
AM11:00~ 個別・集団療育
PM12:00~ おひるごはん
PM 1:00~ 宿題
PM 1:30~ おでかけ
PM 3:30~ じゆう遊び
PM 5:00~ 保護者様随時お迎え
活 動 内 容

創 作 活 動
絵画や工作などの創作活動を通して表現するよろこび、完成するよろこびを体験します。

施 設 外 活 動
さまざまな場所でのルールやマナーを身につけ、適応できる能力を身につけていきます。

体 操 指 導
運動神経は遺伝ではありません。遊びや指導を通じて運動能力を向上していきます。

か ら だ 測 定
専門トレーナーと理学療法士によるからだ測定を行い、発育へのアドバイスをしていきます。

季 節 行 事
四季の変化に合わせた行事を取り入れ豊かな感性を育みます。
S T A F F
もりの先生/4児のパパ!!ハゲじゃないよ坊主だよ!!
◇救急救命士、日本幼少年体育協会認定指導員
児童発達支援管理責任者
ひらやま先生/大きい!面白い!丈夫!
◇理学療法士、日本幼少年体育協会認定指導員
ふじ先生/日本一になった男子新体操マン!!
◇日本幼少年体育協会認定指導員、強度行動障害支援
NESTAキッズコーディネーショントレーナー
はるき先生/アクロバットができる大型指導員!
◇指導員


りな先生/皆であそぶの大好き!!
◇児童指導員
けいこ先生/絵画を担当してまーす!
◇日本幼少年体育協会認定指導員、児童画コーディネーター
NESTAキッズコーディネーショントレーナー
しゅんた先生/プロパフォーマーのアクションマン
◇NESTAキッズコーディネーショントレーナー
おか先生/イベント担当でーす!
◇日本幼少年体育協会認定指導員、強度行動障害支援
NESTAキッズコーディネーショントレーナー
お 知 ら せ
ご利用について
◆ご利用までの流れ
ご利用希望の方は080-3476-2394までお問い合わせください。
見学及び面談を行います。
※お子様と一緒にいらしてください。(お子様は体験)
※利用するにあたっての説明をさせて頂きます。
※利用曜日を伺います。
<契約時に必要なもの>
・印鑑
・受給者証(お持ちでない方は市町にて申請をお願いします。)
・療育手帳または身体障害者手帳(お持ちの方)
・その他(お電話にてご案内します)
※初回、利用日を決め、利用開始となります。
※定員の場合はキャンセル待ちとなります。
◆ご請求に関して
当該月の利用実績に基づき、翌々月にご請求させていただきます。
※利用料とは別に、活動費・おやつ代などの費用が掛かります。ご了承ください。
◆ご利用について
登録時に確定した曜日について、利用の前月までに利用予定表を提出していただきます。
※キャンセル料は、前々日、前日、当日に限り掛かります。
ご家庭のご都合に合わせて、利用時間を延長することができます。
8:00~19:00まで、ご要望に応じて柔軟に対応いたしますのでお問い合わせください。
◆送迎について
平日は学校の放課後にお子様をお迎えに上がります。
施設ご利用後のご自宅への送迎は行っておりません。
保護者様が事業所へのお迎えをお願いします。
土曜日、長期休暇中の送迎は行っておりません。
保護者様による送迎をお願いしております。